思秋期 バンザイ!~人生下り坂を楽しむブログ~

旦那と一人の娘がいる50代なかばの獣医師。自分の好きなことを好きなだけやってきた。 子育てもひと段落。自分時間が持てるようになって、人生下り坂を楽しもう!思秋期 バンザイ!

動物園の獣医さん : シマウマの削蹄


f:id:OgumakiVet:20200319212524j:image

 

動物園でよく見かける

白と黒のシマシマ模様の動物

 

            シマウマ

 

大自然では走り回っている

足が勝負の動物だ 

 

 

しかし

 

動物園ではあまり走る機会がない

 

そのため

 

蹄が伸びてくる

まるで

魔法使いの靴をはいているように


f:id:OgumakiVet:20200318104551j:image

長く伸びた蹄は、足に負担がかかる

 

そこで

 

定期的に麻酔をかけて

削蹄しなければならなかった

 

その頃

麻薬性の麻酔薬の許可は

とっていなかったため

3種類の薬剤を組み合わせ

吹き矢に入れて何本も注射していた

 

体重も測定できなかったため

おおよその体重で計算する

そのため

麻酔するときは、いつも悩む

 

効かなければ、暴れて削蹄できない

効きすぎると、身体に負担がかかり

死亡の危険性となる

 

以前、麻酔した時の状態を参考に

その量を増減

 

それでも

その時の状態、体調で

効きすぎたり、効かなかったり

頭を悩ませながら

シマウマの麻酔の準備をしていた

 

 

削蹄する部屋は

シマウマが暴れて当たっても

ケガしないように

防護用のゴム製の分厚い干渉材を

壁に張ってあった

 

群れから離され

狭い削蹄部屋に入れられたシマウマは

落ち着かない様子で

 

ウロウロ

 

ウロウロ

 

何をされるんだろうと

不安そうだ

f:id:OgumakiVet:20200201205054j:image

シマウマは動物園で飼育しているが

人に馴れない動物だ

人間の生活に順応し

役にたっているウマと違って

担当のキーパーさんにでさえ

いつも、警戒を怠っていない様子だった

 

不安そうに、耳をピンと立てて

落ち着かない様子で

歩きまわるシマウマに

窓や戸の隙間から

筋肉の厚い、お尻や肩に向けて

吹き矢をふいていく


f:id:OgumakiVet:20200216104117j:image

フッ

 

フッ

 

フッ

 

シマウマの筋肉は

むっちりとして張りがある

このため、吹き矢を吹く角度が悪いと

何本か失敗する

そのため

少し多めに吹き矢を準備している

 

お尻や肩に吹き矢が何本も、命中

 

5~6本の吹き矢を

身体につけたシマウマ

 

麻酔が効くのを

かたずを飲んで見守る

 

麻酔が効きだすと

フラフラし、座りこんだり倒れたり

 

そして

横になると、キーパーさんが数人

寝室に入り、ガッチリと保定

足にロープをかけて動かないようにする

削蹄時に、動くと危ない

キーパーさんは

ヘルメットを被って軍手をしている

 

削蹄には、電動グラインダーを使っていた

 

前後の蹄を、同時に削って行く


f:id:OgumakiVet:20200329131152j:image

グイイーーーーーン、ガリガリガリ

グイイーーーーーン、グイングイン

 

次々に

蹄の削りカスが

床に散乱してくる

蹄を削りだすと

ツンッと、鼻をつくような

蹄のにおいが狭い部屋に充満する

 

みんな、汗だくだ

 

蹄が伸びすぎると、足に負担がかかり

血管も伸びて少し削っただけで出血

そうならないように

定期的に削蹄をしなければならなかった

 

しかし、すぐに伸びてしまう

それが、何頭も

 

シマウマの削蹄には

人手が必要なので

 

みんなの予定を調整して

定期的に、繰り返し削蹄をしていた

 

削蹄が終わると

出血のあった蹄から

細菌感染がおこらないように

蹄に軟膏を塗る

 

お尻に、抗生物質の注射

頸静脈に、麻酔から覚醒させる薬を注射

 

「うち終わった❗」

 

の掛け声に

シマウマを保定している人は

その部屋から素早く出ていく

 

筋肉に注射するのと違って

頚静脈に注射すると

醒めるのもあっという間だ

 

シマウマが立ち上がるのを

かたずをのんで見つめる

 

麻酔は

ききはじめ(導入期)と

目が醒めるとき(覚醒期)が

 

一番危険

 

窓の隙間から、麻酔が醒めるのを見守る

 

2、3回フラフラ転ぶものもいたが

おおむね、スクッと立ち上がってくれた

 

しっかりとした

足取りになったのを確認して

その場を後にする

f:id:OgumakiVet:20200116204234j:image

麻酔をかける時はいつも真剣勝負

 

麻酔から醒めた動物を確認して

笑顔が戻った

 

 

*引き続き、読んでもらいたいブログ

動物園の獣医さん:シロクマの治療

https://ogumakivet.hatenablog.com/entry/2019/08/26/073110

 

 アイキャッチ・イラスト: はるいらさん

twitter.com

 

 

思秋期 バンザイ!

~人生下り坂を楽しむブログ~